search
  • ホーム
  • 潜在意識実践6STEP無料セミナー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
menu
  • ホーム
  • 潜在意識実践6STEP無料セミナー
  • プロフィール
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
やりたいこと100%で生きる

「東京女子図鑑」を観た感想~頑張らないことが大切な理由~

2018.03.04

先日、「東京女子図鑑」というドラマを観ました。 あらすじ引用================主人公・綾(水川あさみ)が23歳で上京してから40歳になるまで、東京だからこその価値観や事象に翻弄されながらも強く生きる女性の人…

【実践】認知科学セルフコーチング

コーチング初心者向け | アファメーションの効果が出る期間はどのくらいなのか?

2018.02.22

アファメーションは朝と夜やるようにしましょう。 朝起きた時に5分~30分程度夜寝る前に5分~30分程度 というのが一般的です。余裕があれば昼間もやるようにしましょう。 できれば毎日することが望ましいですが、アファメーショ…

近況報告、思うこと

Youtubeでの動画配信を準備しています~ブログを始めて4ヶ月~

2018.02.21

ブログを始めて4ヶ月が経ちました。 これまで、ブログ以外にもTwitter、Facebookでコーチングに関する内容を発信してきました。 特にブログとTwitterには力を入れて発信しており、自分が良いと思ったものしか書…

【実践】認知科学セルフコーチング

仕事に行きたくない日が続くあなたへ~将来の夢を8個持つ~

2018.02.20

セルフコーチングを本格的に実践し始めて1年が経ちました。 セルフコーチングとは自分自身にコーチングすることです。 簡単に言えば、将来の夢・目標(ゴール)を持ち、アファメーションという技術を使うことによってそのゴールを達成…

仕事・お金・趣味・恋愛・健康

20年後に人工知能でなくなる仕事は47%~二極化した時代を生き抜く~

2018.02.19

人工知能によって20年後には47%の仕事がなくなると言われています。 生産性の低い人は人工知能に負け、さらに低所得層の一員になるでしょう。 では、そうならないためにどうするか? それは、″やりたいことをやる″ことです。人…

【理論】認知科学セルフコーチング

たとえ目の前が真っ暗でも、歩き続けた先に希望の光はある

2018.02.15

どうしたらいいのか分からない。 好きで始めた仕事じゃないし、人間関係も上手くいかない。 はぁー、このまま人生どうなるんだろう・・・。 誰にでも自分の人生に悩むことはあります。 自分の命すらどうでもよくなる時もあるでしょう…

近況報告、思うこと

超富裕層による支配~世界の支配者たちと洗脳~

2018.02.14

最近思うことについて書きたいと思います。 ここ数日、友人と食事を共にすることが多く、 一緒にご飯を食べながら色んなことを話しました。 最近の仕事、恋愛、趣味・・・ 中には結婚して子供が生まれた友人もいたので、 子育てや生…

【理論】認知科学セルフコーチング

エフィカシーを上げることの落とし穴~批判的な視点を持つ~

2018.02.04

大きな夢、目標、ゴールを掲げると多くの人から批判されることになります。 そうすると、自分に自信が無くなり、エフィカシーが下がってしまいますから、自分自身で肯定していく必要があります。 つまり簡単に言えば、 「自分は出来る…

【理論】認知科学セルフコーチング

走りながら考えろ~強烈な想いによって行動は生まれる~

2018.01.26

数日前、苫米地式認定マスターコーチの青山さんのこちらの動画がUPされました↓ LiveCoaching132ハイエフィカシーあふれる歴史的な・・・https://www.youtube.com/watch?v=SChbX…

【実践】認知科学セルフコーチング

アファメーション3日目の感想~アファメーションにかける時間はどのくらい?~

2018.01.23

アファメーションを本格的に始めて3日目になります。 アファメーション自体はかなり昔からやっていましたが、コーチングで紹介されている方法を正確にやるようになったのはごく最近です。 アファメーションのメニューとしては、 ・朝…

  • <
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 14
  • >

Youtubeチャンネル

Twitter

理想の未来を現実化するための本質は
意識状態のレベルを上げること。

つい私たちは

まずはお金を貯めないといけない
まずは勉強しないと、、
まずは練習しないと、、

と言い訳するが、
それだと現実化は遅くなる。。。

ではなく、
いま未来側の意識状態をもって行動すること。

これが最短最速。

— 認知科学セルフコーチング|桑本 (@a_kuwamoto) December 1, 2022
Follow @a_kuwamoto

カテゴリー

  • 【理論】認知科学セルフコーチング
  • 【実践】認知科学セルフコーチング
  • やりたいこと100%で生きる
  • 仕事・お金・趣味・恋愛・健康
  • 感情のコントロール
  • 学習方法・ハイパフォーマンスの発揮
  • 世界平和
  • 近況報告、思うこと
  • 未分類

アーカイブ

  • ホーム
  • 潜在意識実践6STEP無料セミナー
  • プロフィール
  • お問い合わせ

©Copyright2025 .All Rights Reserved.