夢を叶えた人は夢を諦めなかった人ーサブゴールを設定して臨場感を上げるー

どうも、桑本です!

人生をもっとステキにしたい!と思う人にとって、夢やゴールを設定することは非常に大切です。

でも、夢やゴールを設定しても達成できる実感が湧かず、途中で諦めてしまうことってありますよね。。。夢を諦めずに行動を続けることで夢が叶うのに、途中で諦めてしまっては元も子もありません。

今回は、そんな「諦めの気持ち」を解決する方法としてサブゴールの設定について解説します。

「現状の外側のゴール設定」と組み合わせて行うことで、さらに確実に理想の未来に向かって進んでいくことができます。ぜひ、じっくりと読み進めていってください。

サブゴールとは何か?

サブゴールとは、現状の外側に設定したゴールまでの中間的なゴールのことです。わかりづらいので図で解説しましょう。

もし低いゴールを設定してしまうと、現状とあまり変わらない状態が続いてしまうので、数十年後もあまり変化を感じられませんが、

反対に、高いゴール設定をすれば、数年後には緑の人のようなポジションにレベルアップでき、数十年後には黄色の人のようなポジションにまで行くことができます。

このように、ゴール(夢)には高さ(大きさ)があり、設定したゴールの高さによって、数年後、数十年後の未来が決まるわけですね。

では改めて、サブゴールとは何かというと、緑の人の位置におけるゴールのことになります。

黄色の人の位置は、高いゴールが叶った、つまり現状の外側の大きなゴールが達成された世界なわけですが、

緑の人の位置は、現在と高いゴールの世界をつなぐ中間的な位置のゴールが達成されている世界だと言えます。

このサブゴールを設定することで、とても良い効果が生まれます。

現状の外側のゴールとサブゴールの違い

僕は日頃から口癖のように「現状の外側にゴールを設定しましょう」と言っています。

なぜなら、現状の外側のゴール(非現実的なくらい大きな夢)では、エネルギーがたくさん生まれるため、現状を突破する大きな力が生まれるからです。

その反面、臨場感が上がらず、コンフォーゾーン(無意識にとって居心地の良い環境)が変わりにくい、つまり潜在意識が改善されないデメリットがあります。

そこで、先ほどの図のように、現状の外側のゴールから降りてくる中間的なサブゴールを設定することによって、コンフォーゾーンをしっかりと移行させ、現状を突破する行動や習慣を身につけることができます。

サブゴールを設定するポイント

サブゴールのポイントは、

  • 臨場感(プラスの感情、情動)を感じられるゴールにする
  • なるべく高くゴール設定する

この二つです。

これらは相反するものですが、この二つを意識してゴール設定することで、高いゴールかつ臨場感が持ちやすいゴールができあがります。

[具体例]サブゴールの設定方法

では実際に、サブゴールを設定する例を挙げましょう。

例えば、ピアノ素人の人が将来、「プロ並みにクラシックの演奏ができるようになりたい」と思っていたとします。

その場合、現状の外側のゴールは、

世界で一番クラシック演奏の上手いピアニストになること

となります。

そのため、このゴールに対してアファメーションやビジュアライゼーションをして臨場感を高めていくことになります。

しかし、始めに述べたようにこのぐらいの大きなゴールになると、なかなか臨場感は上がりません。。。世界で一番というレベルは想像するだけでも難しいものです。

そこで、サブゴールの設定を行います。復習になりますが、サブゴールのポイントは、

  • 臨場感(プラスの感情、情動)を感じられるゴールにする
  • なるべく高くゴール設定する

の2つがあります。

もし今の自分がピアノが完全に素人で触ったこともないのであれば、例えばサブゴールは

 

・ベートーヴェン エリーゼのために

・バッハ メヌエット ト長調

・ドビュッシー ベルガマスク組曲第3曲 月の光

・ショパン ワルツ第6番 子犬のワルツ

・ベートーヴェン ピアノソナタ第14番 月光 第3楽章

 

の曲がスラスラと弾けるようになっている状態

というように設定できます。

先ほど設定した現状の外側のゴールでは「世界で一番演奏が上手」という曖昧なものでしたが、抽象度を下げてサブゴールを設定することによって、具体性が増し、臨場感がグッと上がりやすくなります。

臨場感が上がりやすくなっても、かなり難易度の高い内容なので、それなりに高いレベルのゴールとなっています。そのため、現状のままでは達成できないので大きな行動のエネルギーが生まれるようになるわけです。

サブゴールを上手に設定して、人生をどんどんステキにしよう!

夢やゴールを設定する際の最重要ポイントは、非現実的なくらい大きな夢、現状の外側のゴールを設定することです。

その上で、具体性を上げつつも高いレベルを維持したサブゴールを設定することで、臨場感が持ちやすくなり、アファメーションやビジュアライゼーションの効果がさらに出るようになります。

サブゴールの世界に臨場感が出るようになれば、潜在意識が改善し、コンフォートゾーンが変化するので、習慣や行動が変わり、少しずつ現状の生活がゴールの世界に近づくようになります。

今回の記事を参考に、サブゴールを有効に活用して、今よりもっと人生をステキなものにしていきましょう。

人生をもっとステキにする最強の方法-夢やゴールを設定する-

2021.03.16

将来の夢が見つからないあなたへ~ワークを実践して夢を見つけよう~

2018.10.08

アファメーションのやり方が分からない方へ~11個のルール~

2018.10.04

最後に特別なお知らせがあります。

潜在意識を6STEPで書き換えて
半自動的に夢を叶える
◇━━━━━━━━━━━━━◇
認知科学セルフコーチング
WEBセミナー(スライド320枚)
◇━━━━━━━━━━━━━◇
を無料で公開しています。

期間限定の開催となりますので、
ぜひ今すぐ内容をご確認ください。

詳しくは画像をクリック
↓         ↓         ↓

コメントを残す