こんにちは、ライフチェンジコーチの桑本です。
いやー、最近は趣味のゴールが進んでいるので
かなり良い感じの日々を送れています。
というのも、
コーチングを学び始めて2年になりますが、
なかなか趣味のゴールが進んでいなかったんですよね。
趣味はとても大事だ
と、
苫米地博士や青山コーチからよく聞いていたので、
なんとかならないかなぁ〜とモヤモヤ感があったんです。
でも最近は趣味のゴールも
進められるようになってきたので良い感じです。
さて、今回は
理想的な意識状態作りについてです。
僕は理想的な意識作りについて毎日考えてます。
暇さえあれば考えてます 笑
それぐらい重要なテーマだと
認識しているんですよね。
理想的な意識状態というのは
人によって言い方は様々ですが、
言い換えれば
・ハイエフィカシー
・自信
・自負心
・自己イメージ
・ゲシュタルト
などとも言えます。
そんな理想的な意識状態なわけですが、
最近になって、
理想的な意識状態を作るためには
情報収集が必要になる
ということが体感レベルで分かってきました。
今までアファメーションや
ビジュアライゼーションをかなりしてきましたが、
情報収集すればするほど、イメージの絵が
ハッキリとしてくるんですよね。
そこで最近は、情報収集のために、
苫米地博士の本を始めとした様々な本を読んでいます。
博士は毎月のように新刊を出されており、
250冊以上の本を出版されています(2018/8時点)。
また、苫米地博士はDVDも出されているので、
苫米地ワークスシリーズのDVDを観て学んでいます。
苫米地博士は
内部表現書き換えのプロフェッショナルなので、
直接話すときはもちろん、動画を通しても様々な
非言語的な働きかけをしてくれています。
そのため、信じられない人も多いと思いますが、
動画を見るだけでもかなり効果があるわけです。
(体感的に理解でき、抽象度が上がる)
少し話がそれましたが、このように
本や動画で学ぶことはとても大切です。
知識が多い方が最適な答えを出すことができ、
失敗のリスクを最小限にすることが可能だ
というのはもちろん、
毎日本を読み、
自分の中に知識を蓄えていくことで
知識が増え、新しいゲシュタルトが生まれ、
理想的な意識状態を作ることができます。
また、抽象度が上がるので
ベストな答えを出すことができますし、
たくさんの人を率いるリーダーにもなれます。
もし反対に、知識に乏しければ
失敗することが増えるでしょうし、
周りの人からも尊敬されません。
リーダーにならない方が良いくらいです。
ということで、
理想的な意識状態を作りためには
情報収集が必要だということが
分かっていただけたと思います。
でもここで一つ疑問が浮かんできます。。。
それは、
どんな情報を収集するか?
です。
この世界には膨大な量の情報があります。
日本の本だけでも年間7万冊発行されているので
全部読むためには
毎日200冊のペースで読む必要があります。
速読の達人ならともかく、普通は無理ですよね。
ですから、
・どんな情報を収集するのか?
・どんな本を読むべきか?
を考えて、
収集する情報を絞り込むことが必要になります。
少し長くなったので、このテーマについては
次回の記事でお話ししたいと思います。
お楽しみに。
コメントを残す